Special Thanks for CHiCHiTOHTOH ♪
大好きなチチトトシスターズにお願いして、看板用のロゴを作ってもらったのは
既に紹介済みだけど
看板だけじゃないんだな~♪
ポストカード

ショップカード

もお願いしちゃったもんね~☆★☆
超かわぃいいいいいいいいいから、大評判!
代官山のチチトトショップで一目ぼれしたパッチワークのポットとカップをメインに
作ってもらったんだけど

バッチリでしょ?
チチトトコレクションは、謎の穴(笑)の中に展示中~♪

コーヒーやワインを飲みながら、チチトトワールドにどっぷりつかって
ホッコリした気分になってね♪♪♪
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!(泣きながら登場)
鉄仲間からお祝い第2弾キターーーーーーーーーーーーーーーーッ!
ど、どやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
ラベル、掘ってあるし。。。
お、おまいら サイコーーーーーーーーーーーーーーーッ♪
エル・オー・ブイ・イー☆LOVE★BEAM
ホントにホント、ありがとう♪ ありがとう♪♪ ありがとう♪♪♪
鉄「中」間も直りましてん♪<うれし泣き
「中」もなかなか(笑うところ)良かったのに、うれすぃお心遣いに bucci 感激っ=3=3=3
おまいら、今夜は帰さないぜ★キラリン
ホントにホントにホントに、ありがとう♪ ありがとう♪♪ ありがとう♪♪♪
フツーの(え?)お花もいただいております♪
たくさんわがままを聞いてくださった鈴木工務店さま
ホントに、ありがとう♪ ありがとう♪♪ ありがとう♪♪♪
ゴメンね、パパ、カラオケスナックにしなくて。。。<核爆
ヨチヨチ歩きながら、なんとかオープンいたしました。
まだ、メニューも少なく、至らない点も多々ありますが、お客さまにくつろいでいただける
カフェ目指して、がんばります!!!
これからも、どうぞご贔屓に~~~♪♪♪
お誕生日♪
オープンのような、オープンじゃないような。。。<どっちだよ???
1日中シャッターを開けました。
たくさんの方が「楽しみ♪」と声をかけてくださいました。
モノもほぼ揃いました。
2008年2月12日が bucci のお誕生日になりました。
アリガトウ♪
アリガトウ♪♪
アリガトウ♪♪♪
そして、そして、そして。。。
開店記念には、つきもののお祝いがぁぁぁぁぁ!
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
サマちん!
リンダ!
ひらぱー!
おまいら!サイコー!!!
秘密基地東京支部として、遊びに来いよーーーーーっ!!!!!
2月12日オープン! デキルカナ・・・
外壁直ったーーーーーっ!
bucci ロゴにもスポット当たってます♪
イスとテーブルもやっとこさ今日入りましてん☆★☆
カウンターもいい感じ~♪
そして!そして!!そして!!!
bucci の主役コーヒーメーカーもやって来ました!!!
下は製氷器<アイスもどーぞ♪
レジスターも鎮座ましますってます!
2Fには小さな洗面ボウルを取り付けました♪
フラワーアレンジメントやアロマ教室なんかに使っていただけたら、うれすぃかも♪♪♪
肝心なオープン日ですが・・・2月12日なんかどーかな、と・・・
いや、まだ揃えなくてはならないモノがたくさんあって、完全オープンとは言えないのですが・・・
管理人(bucci 陰のオーナー・笑)の birthday でもあるんですよね<2月12日・・・
歳は言いませんよ、ええ・・・<苦笑
最初はコーヒーと紅茶だけかもしれませんが、少しずつお客さまのニーズに応えられるように
力をつけていきたいでっす♪♪♪
期せずして、昨年の2月13日に物件を入手してちょうど1年。。。
カメのような歩みでしたが、少しずつ前に進んで来れて良かった~♪
ぜひぜひ、遊びにいらして下さいね!
このブログ、無事にオープン出来ました暁には、bucci の日常を綴っていきたいと思ってます。
お楽しみに~~~☆
未だ Open できず。。。
なんたってね、テーブルとイスが届いてないんですよ<遠い目
コーヒー飲むのに空気イスじゃつらいっすよね?<誰に問いかけてんだ?
そして外装もグリーンなまま。。。<かなり遠い目
年明け早々に直してくれるはずだったのに。。。<溜息
そんな中、強行いたしました!<なんちゃってプレオープン♪
2階のなんちゃってVIPルーム(笑)に9名の老若男女が集まって酒盛り~♪
この日作ったお料理は、bucci のメニューに採用されるかな???
本格 Open は2月になってしまう可能性大な模様。。。
ここまで引っ張ったんだもん、あせらず、気負わず、じっくりと♪
もうしばらくお待ちくださいませ~~~☆★☆
看板キターーーッ♪
いつの間にか(え?)看板が出来てましてん♪
か、かわぃいぃぃぃ!
はじっこにちょこん♪って感じがいいでしょ?
先週末に引き渡し予定だったけど、またまたちょと延期。。。
でも、1月25日にはプレオープンできるかな?と。。。
楽しみにして下さっている皆さま(いるのか?)、しばしお待ちくださいませませ~♪
2008年1月オープン!
大好きなチチトトシスターズに bucci のロゴを書いてもらいました!!!
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!
イメージしていた以上の出来上がりに、大満足♪♪♪
どっちをどこに使うかは、ひ・み・つ♪<ブヒヒ
ポストカードもショップカードも作ってもらっちゃった☆★☆
実物は、次回のお楽しみ~♪
オープンを楽しみにしていただいている皆さま♪
保健所の許可をいただけたら、1月中にオープンする予定です。
皆さまにくつろいでいただける bucci になれるよう、がんばりマッスル!
ぜひぜひ、遊びにいらして下さいね~♪
カウントダウン♪
でかすぎて冷蔵庫が入らない鴨~だった階段も少し削ってもらいました。
階段下の収納スペースもバッチリンコ♪<コリン星?
ゆるやかになりますた~☆
しっかし、突き当たりの頼んでない壁面(笑)は、どーゆー風に使ったらよいのでせうか?
謎の富士山は
↓
跡形もなく。。。<寂
階段をゆるやかにしたために、押入はこんなに小ちゃくなっちゃいました!
でも、押入の扉をリユースしてるから、こんなにデカイ扉がついてるぞ!<笑
裏は押入のまんま~♪<爆
白骨化死体疑惑の物置(笑)の中身はこうだっ!
この扉を開けると、お隣の物干し台直結<核爆
ここには、電気と水道を設置してもらって、洗濯機を置きました。
新婚さん用縦型洗濯乾燥機よぉん♪<誰がじゃ???
続きは、とっておきのロゴ♪♪♪
とうとう大晦日
狭い狭いキッチンですが、ガス台は業務用を入れますた。
レンジフードは、家庭用。
キッチンには二槽式の流し台の他に、手洗いが必要なんです<衛生管理その1
省スペース化のため、トイレのドアは引き戸にしますた。
こんなトイレだったことを考えると
↓
快適空間になったよね?ね?
最近、自宅のウォシュレットも取り替えたばかりなんだけど、こっちのがいいじゃん<爆
客席にも手洗いが必要なので、かわいいのを取り付けますた<衛生管理その2
続きは、2階よ♪